CATEGORY

ボディガード検定

  • 2021年2月9日

ボディガードの人付き合い

ヨルダンのアドバンスをした際に、現地コーディネーターに、「ロイヤルパレスの下見は絶対に許されないので行くだけ時間の無駄です」と言われました。ロイヤルパレスは、その国で一番で警備、警護が厳しい場所であるはずですし、その国の王が住むところなので、ヨルダンに限らずアドバンスが出来ないことはよくあることです […]

  • 2021年2月7日

ドライバー派遣サービスを利用する際のガイドライン②

警護車の運転を依頼されたリムジン会社やタクシー会社のドライバーの中には、ドラマや映画のイメージからくる単純な勘違いなのか、それとも自分の運転技術を誇りたいのかは分かりませんが、無駄に車線変更をしたがる人がいます。 リムジン会社やタクシー会社のドライバーに警護車両の運転をお願いする際には、警護車両を運 […]

  • 2021年2月6日

ドライバー派遣サービスを利用する際のガイドライン①

警護チームのメンバーが警護車両の運転も担当することが本来は望ましいのですが、民間の警護の場合は特に予算の問題で、リムジン会社やタクシー会社等から車と一緒にドライバーの派遣もお願いしているところが多いのが現状なようです。以前、日の丸リムジンの方と話す機会があったのですが、日の丸リムジンでは、基本的な車 […]

  • 2021年2月4日

ボディガード:公共の場でのファン対応

ボディガードは、クライアントの安全を護るだけが仕事ではありません。プロのボディガードは、クライアントのイメージも守る必要があります。1998年にベルギーで著名人相手にパイを投げつけることで有名なノエル・ゴディン氏のグループにターゲットに選ばれてしまったのが、マイクロソフト社の最高責任者のビル・ゲイツ […]

  • 2021年2月3日

レストラン・サーベイ

レストラン・サーベイとは、クライアントが行くことになっているレストランにアドバンス(先着警護)が事前に訪れて下調べをすることです。レストランといっても、(1)店を貸し切り、店内には招待客のみという場合と、(2)普通に他のお客もいる通常営業時間に行くかで調べることは異なります。ホテルの場合には、予約段 […]

  • 2021年1月31日

カウンターサーベイランス

Surveillance(サーベイランス/監視)/Recon/Recceは、軍や警察のだけの特権ではありません。テロリスト、犯罪者、外国の諜報員、メディアなどで一流と呼ばれる人ほど情報収集としてサーベイランスを駆使します。少し前に盗聴器の話を書きましたが、盗聴器もサーベイランスの1つです。盗聴器を代 […]

  • 2021年1月30日

警戒レベルを示すカラーコード

ボディガード業界では、警戒レベルを色(カラーコード)で表すことがあります。カラーコードで最も使われているのが、元アメリカ海兵隊中佐ジェフ・クーパー氏が考案した「クーパーズ・カラー・コード(Cooper’s Color Code)」です。クーパーズ・カラー・コードの警戒レベルは、上から赤、オレンジ、黄 […]

  • 2021年1月28日

訓練をより効果的にする方法

「クリエイティブ・ビジュアリゼーション(Creative Visualization)」という言葉を聞いたことがありますか。 ロシアの科学者が、オリンピック選手に以下の4つの異なる練習を取り入れ、どの練習が最も良い結果を生むか調べる実験をしました。 ・グループ1の選手には、フィジカルトレーニングのみ […]

  • 2021年1月26日

ゴルフ場でのドレスコード

ボディガード検定3級で出題中のゴルフ場でのドレスコードの正解率が低いので、本日は少しゴルフ場でのドレスコードについて書きたいと思います。 最初に、ドレスコードはゴルフ場によって異なります。 ゴルフ場の運営スタイルは主に、メンバーシップコースとパブリックコースの2つに分類されます。メンバーシップは、会 […]

  • 2021年1月25日

ホテル・サーベイに役立つ機材

Portable Room-Guard Alert Devices ドアや窓が開けられるとアラームがなる装置があります。クライアントの部屋の前などに24時間体制で警備がある場合には必要ありませんが、そうでない場合クライアントの部屋にこのデバイスを設置しておくと、不審者がクライアントの部屋に入ろうとす […]