TAG

4号警備

  • 2021年3月24日

ボディガードのThreat Assessment

日本の4号警備を提供する民間警備会社では、誰がどのようなThreat Assessment(以下「TA」という)を行っているのか存じませんが、プロテクションのレベル決めの際に必要になるのが、TAです。言い方を変えればTAをしないことには何も始まりません。TAは、その任務における指針となるものなので、 […]

  • 2021年2月28日

ボディガードとセクシャル・ハラスメント

前所属の国連では、定期的にセクシャル・ハラスメントのクラスの受講が全職員に義務づけられていました。森元首相の女性軽視発言をきっかけに日本の男女平等が見直されつつありますが、活躍の場を日本国内のみでなく海外も視野にいれているボディガードは、セクシャル・ハラスメントについて人一倍気をつかわないといけませ […]

  • 2020年11月20日

ボディガードの仕事

先日テレビを見ていたら、エリート街道を捨ててまでスリルを求めて民間警護の道に入ったという方が出演されていました。 本気で「スリル」を求めて民間警護に入ったとしたら、残念ですが映画やドラマの見過ぎです。 プロのボディガードは、クライアントに危険が及んだ時点で任務失敗とみなされます。そのため、事前に綿密 […]

  • 2020年10月29日

「ボディガード」は英語でも通じる?

弊社は、国際舞台でも活躍できる「プロ」の警護人を育てたいと思っています。今日は、海外での「警護」の名称について少し書きます。海外で警護をするときだけでなく、海外から来た警護人と一緒に任務についた際に、色々な名称を知っているだけで、相手に与える印象はだいぶ変わるので覚えておいてほしいです。 まずは日本 […]

  • 2020年10月28日

「警護」と「エスコート」

日本の警備会社に勤めた経験がないので、日本の警備業界の内情にはそこまで詳しくはありません。 ただ職業柄、4号警備(警護)に従事する警備会社に勤める方と話をする機会は少なくないです。これまでいろいろ話を聞いてきたことをまとめると、警護員1名でも「警護」と呼んでいる傾向にあることがわかりました。 ちなみ […]

  • 2020年10月23日

警備員指導教育責任者(4号・新規)について

起業する前から始めているTwitterで、度々「警備員指導責任者(4号)の資格は取らないのですか?」と聞かれます。 答えは「取りたいけど、取れない」です。 警備会社を経営するには、国家資格である警備員指導教育責任者の資格が必須なので、当然取りたいと思っておりました。 当然、私もそのつもりでアメリカか […]